時代のニーズに応じたクリエイティブなお仕事~(株)フォーエバー~

当社は、地域に密着し、地域を活性化し、創造的な人材を育成し、
鹿児島から全国へ、世界へと情報や技術を発信できるグローバルカンパニーを目指します!
1990年(平成2年)11月に完全個別学習指導「永久塾」を開校。
その後情報サービス事業に参入し、2005年に第二種電気通信事業(プロバイダ)開始。
又、ITコンサルティングを創設し職業訓練や専門学校の講師、企業研修など様々なIT研修を
実施し業容を拡大している。2018年4月には企業主導型保育園Fキッズ保育園を開園し、
働く女性の為の支援事業として貢献している。
鹿児島から全国へ、世界へと情報や技術を発信できるグローバルカンパニーを目指します!
1990年(平成2年)11月に完全個別学習指導「永久塾」を開校。
その後情報サービス事業に参入し、2005年に第二種電気通信事業(プロバイダ)開始。
又、ITコンサルティングを創設し職業訓練や専門学校の講師、企業研修など様々なIT研修を
実施し業容を拡大している。2018年4月には企業主導型保育園Fキッズ保育園を開園し、
働く女性の為の支援事業として貢献している。
賃金形態 |
契約社員 |
---|---|
雇用期間 |
- |
就業場所 |
鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
採用人数 |
1~3名 |
必須資格 |
保育士 |
必須経験 |
教育現場の経験者歓迎します♪ |
交通手段 |
- |
仕事内容 |
システム開発・WEB構築、職業訓練・IT研修・ITコンサルティング保育事業 |
就業時間 |
9:00~18:00(休憩60分) |
休日 |
シフト制 |
賃金(毎月) |
年収300万~400万 |
---|---|
給与・その他 |
年収300万~400万 |
昇給 |
有り |
賞与 |
- |
通勤手当 |
- |
各種手当 |
家族手当 |
勤務開始日 |
- |
選考方法 |
書類選考⇒1次面接と適性検査⇒2次面接⇒最終面接 |
携行品 |
- |
採否決定 |
- |
事業所名 |
株式会社フォーエバー |
---|---|
運営主体 |
情報通信サービス業 |
所在地等 |
鹿児島市中央町22-16 アエールプラザ2F |
代表者 |
久永忠範(代表取締役) |
開設年月日 |
1996年11月 |
職員数 |
45名(内女性10名) |
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金制度 |
- |
介護休業 |
- |
育児休業 |
- |
待遇 |
- |
担当者 |
株式会社Sawa 堂満 |
---|---|
事業所タイプ |
- |
定員 |
- |
定年制 |
- |
再雇用 |
- |
勤務延長 |
- |
住宅 |
- |
電話での応募
099-297-6922
(9:00~18:00、担当者:株式会社Sawa 堂満)
掲載終了予定日: