暮らしやすさの追求!~三洋ハウス株式会社~

当社は設立40周年を迎え、ホームビルダーとしては県下トップクラスの本社ビルを作り、
次なる成長への基盤を作りました。、
現在、在来工法の木間々な家(2階立て)、木咲な家(平屋建て)を商標登録し、
自社ブランドとして、セルコホーム・桧家住宅の代理店としても営業活動をしています。
設立以来40年間ずっと黒字経営を続け、純資産12億5000万円になりました。
多角化の一環として、設立当初3年間行っていた不動産仲介業を事業部として立ち上げたい
と考えています。その推進者として事業部長を募集しています!
次なる成長への基盤を作りました。、
現在、在来工法の木間々な家(2階立て)、木咲な家(平屋建て)を商標登録し、
自社ブランドとして、セルコホーム・桧家住宅の代理店としても営業活動をしています。
設立以来40年間ずっと黒字経営を続け、純資産12億5000万円になりました。
多角化の一環として、設立当初3年間行っていた不動産仲介業を事業部として立ち上げたい
と考えています。その推進者として事業部長を募集しています!
賃金形態 |
正社員 |
---|---|
雇用期間 |
- |
就業場所 |
鹿児島市南郡元町14番9号三洋ハウス本社ビル |
採用人数 |
1名 |
必須資格 |
- |
必須経験 |
不動産仲介業リーダー経験者 |
交通手段 |
- |
仕事内容 |
木造在来住宅・輸入住宅の設計・施工・販売 |
就業時間 |
9:00~18:00(休憩60分) |
休日 |
水曜・木曜休み |
賃金(毎月) |
年収600万~1000万 |
---|---|
給与・その他 |
年収600~1000万円 ※スキルに応じ判断 |
昇給 |
年1回 |
賞与 |
- |
通勤手当 |
有り(上限金額 8000円) |
各種手当 |
資格手当 |
勤務開始日 |
- |
選考方法 |
書類選考⇒1次面接⇒最終面接 |
携行品 |
- |
採否決定 |
エントリーから約1ヶ月以内で確定 |
事業所名 |
三洋ハウス 株式会社 |
---|---|
運営主体 |
ホームビルダー(地方住宅会社) |
所在地等 |
鹿児島市南郡元町14番9号三洋ハウス本社ビル |
代表者 |
逆瀬川勇(代表取締役) |
開設年月日 |
昭和53年10月 |
職員数 |
1名 |
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金制度 |
勤続3年以上 |
介護休業 |
- |
育児休業 |
- |
待遇 |
パソコン支給、携帯電話支給、社用車支給、本社内にトレーニングジム併設・使用料無料 |
担当者 |
株式会社Sawa 堂満 |
---|---|
事業所タイプ |
- |
定員 |
- |
定年制 |
70歳迄 |
再雇用 |
80歳迄 |
勤務延長 |
- |
住宅 |
- |
電話での応募
099-297-6922
(9:00~18:00、担当者:株式会社Sawa 堂満)
掲載終了予定日: